僕のスーパーカブ号は休日になると大活躍しています。先週の土曜日は、午前中は病院 通い、午後は豊田スタジアムへ名古屋グランパス対横浜Fマリノスの試合を観に行くのに、ともにスーパーカブを使いました。病院は玄関横付けだし、サッカー観戦は駐車場探しが大変ですから、カブほど便利なものはありません。先週 の日曜日の挙母祭りにもカブを使いました。この時は、妻と二人乗りで神社のすぐ横の自転車置き場に止めました。
僕の98年式カブ号は、新車から14年のものすごく古いC70DXです。09年に中古で購入してから3年半が経った今も元気いっぱいで大活躍です。この ところツーリングらしいツーリングはしていませんが、前述のように買い物や通院に、そしてサッカー観戦にと僕の便利な足となっています。自転車からの乗り換えでしたが、基本的には漕がなくても走る自転車のようなもので、とっても手軽な乗り物です。自転車としての楽しさや便利さを持ち合わ せている上に、オートバイとしての性能もなかなかのものです。絶対速度が低いこともあり、コーナリング性はかなり高いのです。市街地走行だけでなく、カーブの続く狭い山道などもカブにとっては得意な道と言えるのです。
メンテナンスも、これまでにオイル交換を1回しただけで、あとはタイヤの 空気圧をたまにチェックするくらいなものです。それだけで、いつも元気いっぱいに走ってくれるのです。北海道ツーリング中にも、何台かのカブ・ライダーに出会いました。僕もいつかは挑戦したいような気もしています。でも、普段のツーリングでは1200㏄の大型バイクに乗っている僕としては、やっぱり小排気量すぎてちょっと怖いです。超古いし。
今回のプチ・ドレスアップは、リア部のナンバープレート周辺です。まず、赤 いプレートを取り付け、ナンバーの枠の周りが赤色になっているようにしました。僕のカブは70㏄なので、黄色ナンバーです。黄色に赤枠という組み合わせになり、これがなかなか派手なドレスアップになりました。地味~なカブには、ちょっと派手めが いいのです。
次に、荷掛けフックをナンバープレート上部に追加しました。ナンバープレートを止めるボルトを利用するタイプで、荷掛けフックが2か所に加わりました。シートをタンデム用のロングシートにしているため、本来の荷台を取り去っていますが、シート後方にキャリアを付け、そこに4か所(2対)のフ ックがあります。今回の2か所を加えて全部で6本のフックがあることになりました。サッカー観戦に行く時に使ってみましたが、確かに荷掛けフックは多い方が便利です。
こうして、後方から見て派手めのワンポイントと実用性のアップで、またちょっとツーリング仕様スーパーカブに近づいたような気がしています。