母は今月5日に88才の誕生日を迎えました。
先週の土曜日、三河湾を望む西浦温泉富士見荘で、弟家族とともにお祝いをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/46/d4560731741925130458e465b3b9b9b8_s.jpg)
午後2時過ぎに自宅を出て、東海環状豊田松平IC~東名音羽蒲郡IC、オレンジロードで蒲郡に出て、4時前には西浦温泉に着きました。急坂の途中に建つ富士見荘からは、目の前に三河湾、その向こうには渥美半島となかなかいい眺めです。部屋だけでなく、大浴場からも同じ景色を眺めることができ、ちょっと熱めの少しぬるぬる感のある気持ちのいいお湯に浸かり、まったりと過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/70/772fde09767dca0479e6b138c56ed389_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/43/e9f22079b4f4f5e25fd1ea9c9d99115a_s.jpg)
5時頃、知多市に住む弟夫婦が合流し、6時半には休日出勤をしていた姪っこもやってきました。
7時になり、母を中心にして2家族で晩ごはんを食べました。富士見荘は、僕が子どもの頃にも両親に連れられて来たことがあるくらい古い旅館です。当然建物に古さは感じられます。しかし、風光明媚な立地条件に加え、料理が美味しいことでも定評があります。しかも宿泊費はとてもリーズナブル。若旦那さんのご配慮で、集合写真にフレームまで着けてプレゼントしてくださるなど、本当によくしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/7b/bbf930381398e6491c694e9468863093_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/6a/5ba7ad90a2a2ad52951c945fd8d99026_s.jpg)
そして何よりも、僕にとっては、母がすごく喜んでくれた顔が一番うれしかったです。たまにはこうして一族みんな・・・と言っても僕と弟の二人兄弟だから2家族だけ・・・で集まるのもいいものだなあと思っています。
![](//bike.blogmura.com/fuufurider/img/fuufurider88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
![](//bike.blogmura.com/kawasaki/img/kawasaki88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
![](//bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
先週の土曜日、三河湾を望む西浦温泉富士見荘で、弟家族とともにお祝いをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/46/d4560731741925130458e465b3b9b9b8_s.jpg)
午後2時過ぎに自宅を出て、東海環状豊田松平IC~東名音羽蒲郡IC、オレンジロードで蒲郡に出て、4時前には西浦温泉に着きました。急坂の途中に建つ富士見荘からは、目の前に三河湾、その向こうには渥美半島となかなかいい眺めです。部屋だけでなく、大浴場からも同じ景色を眺めることができ、ちょっと熱めの少しぬるぬる感のある気持ちのいいお湯に浸かり、まったりと過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/70/772fde09767dca0479e6b138c56ed389_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/43/e9f22079b4f4f5e25fd1ea9c9d99115a_s.jpg)
5時頃、知多市に住む弟夫婦が合流し、6時半には休日出勤をしていた姪っこもやってきました。
7時になり、母を中心にして2家族で晩ごはんを食べました。富士見荘は、僕が子どもの頃にも両親に連れられて来たことがあるくらい古い旅館です。当然建物に古さは感じられます。しかし、風光明媚な立地条件に加え、料理が美味しいことでも定評があります。しかも宿泊費はとてもリーズナブル。若旦那さんのご配慮で、集合写真にフレームまで着けてプレゼントしてくださるなど、本当によくしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/7b/bbf930381398e6491c694e9468863093_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/6a/5ba7ad90a2a2ad52951c945fd8d99026_s.jpg)
そして何よりも、僕にとっては、母がすごく喜んでくれた顔が一番うれしかったです。たまにはこうして一族みんな・・・と言っても僕と弟の二人兄弟だから2家族だけ・・・で集まるのもいいものだなあと思っています。
![](http://bike.blogmura.com/fuufurider/img/fuufurider88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
![](http://bike.blogmura.com/kawasaki/img/kawasaki88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
![](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31_pink_3.gif)
にほんブログ村
景色の良い懐かしい旅館で 弟さん夫婦と姪っ子さんも 一緒に お祝いされて
お母様も 喜ばれたのですね。
何より 嬉しかったのでしょう。
花束を持ったお母様の写真
お若くて88歳とは 思えません。
去年、ラブラブだった父が他界して、半年くらい元気をなくしていました。
吹っ切れたのでしょうか。とてもいい顔をして88歳の誕生日を迎えました。
いつまでも元気でいてほしいと願っています。