麻生川には小田急線新百合ヶ丘駅~柿生間の共和橋から柿生新橋まで全長約1.3㎞の両岸に樹齢40年のサクラ(ソメイヨシノ)が約250本植えられている。いつもこの時期になると電車から満開となった桜並木を見て撮影心を駆り立てられたもの。殆んどの地区で4/1と4/2に「桜祭り」が集中して開催される。ここ麻生地区も4/2に「麻生川桜まつり 2017」が開催されたが、今年はなぜか桜の開花が遅く間に合わず主役不在で行われた。しかし今日訪れてみるとほぼ満開となって麻生川両岸を覆うように幻想的な「桜回廊」、「桜並木」が完成していた。美しい!!素晴らしい!!の一語である。。(1704)






