座間市栗原に「座間の水源地」で自然環境が保全され「座間八景」の一つにも選ばれている「芹沢公園」はある。面積は約16haと座間市立公園の中では最大の公園である。園内には広場や小川や樹林、遊具コーナー、ファミリーコート、わんぱく遊び場、ローラー滑り台、ジョギングコースがあり四季折々の花が絶えない。特に春の「桜」、梅雨期の「アジサイ」、「ハナショウブ」は園を華やかに彩る。今、「ふれあい広場」北側駐車場、管理棟南側の一画にボランティア団体「清流会」会員と市職員が植え、管理を行っている二つの「コスモス」の花壇がある。開花時期を考慮したようで既に手前の花壇は終わっているが、奥の花壇ではコスモスが終焉前の花姿を演出中である。赤、ピンク、ホワイト、イエローの数千本の「コスモス」が可憐な花姿で終焉前のラスト景を披露中である。いよいよコスモスも見納めの刻が訪れたようである。(2311)



