厚木市温水の「恩曽川地蔵橋親水広場」に赤、黒、黄、青色の鱗模様をした大小の「鯉のぼり」200匹が400mに亘って皐月の空を泳いでいる。恩曽川を跨ぐように取り付けられており、まさしく川を泳いでいるようである。期間は4/8(土)~5/7(日)まで取り付けられるとのこと。この企画は「恩曽川をきれいにする会」が5月の節句にちなみ「近所の子どもの遊び場に鯉のぼりを見せてあげたい」、「子どもたちの成長」を願って2012年から鯉のぼりの掲揚を始めた。最初は5、6匹を広場付近にあげたのが始まりであるが、会の役員を中心に依知や小鮎、睦合などの公民館に呼び掛け現在の規模となった。恩曽川を約400メートルに渡って飾られている、春物詩である鯉のぼりは見ごたえ十分です!2020年、2021年の2年間は残念ながら新型コロナウイルスの影響で掲揚されていない。「地蔵橋親水広場」は「生き物のすめる自然環境づくり」、「水に触れることのできる空間を作ること」、「地域の人々に親しめる親水広場にすること」を目指して完成した。(2305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/99e37906fc55e2ba2df3d02381b2f11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/2b0f0cfd5d518d11ba547413cf32d18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/438f2fba862f381ba9f1678d8446af4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/9f097905c43605ee44b1163460dbe895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/883954728b520f69b72137a46ddd77b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/5886b8c313125c5b7e9ede1d212effe6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます