今日の朝刊にも掲載されていたゴールデンウイークの相模原の代表的な風物詩「第31回 泳げこいのぼり相模川」が先月の29日から始った。「泳げこいのぼり相模川」は「相模川の自然、子供たちの成長、人と人とのコミュニケーション、さらには相模川を共有する全ての人々による新たな文化の創造に寄与すること」を目的として昭和63年から始まり今年で31回目を迎える。10時会場に着くと既に河川敷の駐車場は満車状態、露店も建ち並び大勢の家族連れ賑っていた。高田橋付近上流の母なる川「相模川」の両岸を結んだ250mの5本のワイヤーに取り付けられた赤、青、黄、黒の「1200匹の鯉のぼり」が上空にたなびくように舞い、群泳という言葉がぴったりの優雅で雄大な泳ぎを披露している。この祭りは5/5まで開催されるが、大型連休と相俟ってここ「相模川=高田橋上流」は「1200匹の鯉のぼり」一色となる(1805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/7ee30f223a7368caa859f7ff6fe0e4c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/c888fec1fdbd90250388ccf1781e66de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/2577a7c90a1f10ea890065d5e671acf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/0a46d440d1cb789531a66e8855b0c124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/44aa7b9002c0236b26d5cbaab8f0c2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/7ee30f223a7368caa859f7ff6fe0e4c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/c888fec1fdbd90250388ccf1781e66de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/2577a7c90a1f10ea890065d5e671acf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4c/0a46d440d1cb789531a66e8855b0c124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/44aa7b9002c0236b26d5cbaab8f0c2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/f76cedb82d4781a34c6e0ca5065cd4b8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます