鎌倉市小町、鎌倉駅から最も近い所に「おんめさま(お産女様)」と呼ばれ、安産祈願の寺として知られる日蓮宗系の単立寺院「長慶山大朽寺」はある。比企谷妙本寺を旧本山とし特定の檀家を持たない寺院である。創建は鎌倉時代初期頃と推定される古刹である。天文元年(1532)、第5世の日棟が難産で死んだ秋山勘解由の妻の霊魂を鎮めるため「産女霊人」を祀ったことが興りとされる。かつては「十二所」にあり「大行寺」という真言宗寺院であったが、頼朝命で「大巧寺」と改称し、文永11年(1274)日蓮宗に改宗。本尊は産女霊神。小町大路と若宮大路に間の一角にあり、小町大路側にある「山門」を抜けると正面に「本堂」がある。扉を開けさせてもらい美しい見事な「天井絵」を拝ませてもらった。本堂右に庫裏と手水舎がある。若宮大路側の方は「裏門」にあたるようだがが、今咲いている花は残念ながらないが、こちらからの方が春などは美しい庭園を鑑賞しながら本堂へ行くのが好きなルートである。(1912)
最新の画像[もっと見る]
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「ロウバイ」が満開となる!! 9時間前
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「ロウバイ」が満開となる!! 9時間前
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「ロウバイ」が満開となる!! 9時間前
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「ロウバイ」が満開となる!! 9時間前
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「ロウバイ」が満開となる!! 9時間前
- 座間の古刹「来迎山宗仲寺」では「白梅」が開花し始めた!! 18時間前
- 座間の古刹「来迎山宗仲寺」では「白梅」が開花し始めた!! 18時間前
- 座間の古刹「来迎山宗仲寺」では「白梅」が開花し始めた!! 18時間前
- 座間の古刹「来迎山宗仲寺」では「白梅」が開花し始めた!! 18時間前
- 座間の古刹「来迎山宗仲寺」では「白梅」が開花し始めた!! 18時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます