相模原市南区下溝にハーブとバラの芳香に包まれた農園=農業生産法人グリンピア相模原が運営する農業体験施設「モナの丘」はある。当施設は2007年にオープン、3.5haの広大な敷地内に「バラ園」、「ハーブ園」、「ラベンダー園」の花壇が造られている。その他に「バイオマス実験プラント」、「キノコ畑」、「果樹林」、「バーベキュー広場」等が配置されている。今、レストラン裏のコスモスエリアの一画に赤紫色のほおずきのような「ローゼル」(と思われる)が百個ほど結実期の蕾をつけ始めている。アオイ科フヨウ属、多年草である。「ロゼリ草」、「ローゼリ草」、「レモネードブッシュ」とも呼ばれる。蕾は赤いが数十個ほどハイビスカスに似た鮮やかなクリーム色の5弁花を咲かせ始めようとしている。その後に又、真っ赤な実をつける。(2310)
最新の画像[もっと見る]
- 松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!! 1時間前
- 松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!! 1時間前
- 松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!! 1時間前
- 松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!! 1時間前
- 松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!! 1時間前
- 松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!! 1時間前
- 松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!! 1時間前
- 松田山=西平畑公園から世界遺産、霊峰「富士山」を撮る!! 1時間前
- 「まつだ桜まつり」河津桜に「メジロ」と「ジョウビタキ」が吸蜜にやってきた!! 18時間前
- 「まつだ桜まつり」河津桜に「メジロ」と「ジョウビタキ」が吸蜜にやってきた!! 18時間前
「公園・庭園」カテゴリの最新記事
- 「県立相模原公園」では椿「ベニワビスケ」がピンクの小柄な花を!!
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「紅梅」開花始まる!!
- 「県立相模原公園」の「河津桜」は開花へスタンバイ中!!
- 「県立相模原公園」では「白梅」が五分咲きへ「紅梅」も開花!!
- 「県立相模原公園」の「水無月園」では「スイセン」が可憐な花姿で!!
- 「相模原ギオンスタジアム」の「河津桜」が蕾を膨らませ開花間近!!
- 座間「かにが沢公園」の「紅梅」が咲き揃い始めた!!
- 「相模原麻溝公園」で春を告げる花「ミモザ」が蕾をつけ始めた!!
- 「相模原麻溝公園」では「沈丁花」が香り高い蕾をつけ始める!!
- 「相模原麻溝公園」では「紅梅」が満開間近!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます