東京の桜開花の基準となる「靖国神社」の標本木は3/12の一輪のみで明日以降に持ち越しとなったようである。月初の気象協会の予報通り3/16となるかもしれない。待ちに待った桜のシーズンの到来である。ここJRの町田駅から原町田大通り、原町田5丁目の交差点には2002年に植栽された「しだれ桜」がある。「しだれ桜」は三本の幹が寄り添うように一本に見えることから「三姉妹の幹のしだれざくら」と呼ばれている。しだれ桜は「ソメイヨシノ」より少し開花が早く春の訪れを告げてくれる。先週訪れた時は蕾が膨らみ始め全体がピンク色の樹形となっていた。今日「恩田川の桜」視察後訪れるともう7分咲き位まで開花が進み花名の通りしだれていた。やはり今年は一週間ほど早いようで「しだれ桜」の真下から見上げるとまるで「桜の雨」、「桜シャワー」を体全体に浴びているような錯覚に陥ってしまうほどの美しさでしだれている(2003)
最新の画像[もっと見る]
- 「相模原ギオンスタジアム」でNTTジャパンラグビーリーグの試合開催!! 3時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」でNTTジャパンラグビーリーグの試合開催!! 3時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」でNTTジャパンラグビーリーグの試合開催!! 3時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」でNTTジャパンラグビーリーグの試合開催!! 3時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」でNTTジャパンラグビーリーグの試合開催!! 3時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」でNTTジャパンラグビーリーグの試合開催!! 3時間前
- 町田三輪の鎮守「三輪熊野神社」 6時間前
- 町田三輪の鎮守「三輪熊野神社」 6時間前
- 町田三輪の鎮守「三輪熊野神社」 6時間前
- 町田三輪の鎮守「三輪熊野神社」 6時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます