相模原市内で桜の名所と言へば相模原市役所通り、相模原公園=せせらぎ園、鹿沼公園そして東林間の「東林さくら通り」である。小田急線「東林間駅」前の「SANWA(三和)」、「東急スーパー」と「東芝林間病院」間にある桜並木は30本を超える「ソメイヨシノ」が植栽されており「東林さくら通り」と呼ばれている。通りの最奥には「東林間さくら公園」がある。各地で開花、見頃の知らせに訪れてみるともうほぼ満開域に達して左右から通り側を覆うように神秘的で幻想的な「桜回廊」、「桜並木」の桜景を創りしている。桜は開花して一週間で散りゆく儚さを有している。短命の花でもう少しずつ通りにはひらひらと花びら舞い散っている。東林間駅一帯は今、桜色一色、文字通り一年で一番美しい桜ワールドと化している。(2403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/4839a627256767c10c0cd76809816a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/82a025a181572b108978116385cbc161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/b77acbddee42f204461312812504f576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/61eb47fffee535313bebaf14adfd00bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/9a26f2f996a055cd1238c4ee0c496492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/ce874085d56791ac1a46a355772a22f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/4839a627256767c10c0cd76809816a10.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます