相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「勝源寺」で熱帯花木の「エンジェルストランペット」と一会!!

2024-10-28 09:53:19 | 寺院
相模原市南区磯部の鎮座する永平寺と總持寺を本山とし龍鳳寺末の曹洞宗寺院「金沢山勝源寺」の山門横に造られた畑地の一画で黄色の大きなラッパ状の花がぶら下がるように開花する熱帯花木の「エンジェルストランペット」が植栽されてる。品種によっては夜間、花から香りを放つ。熱帯植物だが寒さに強く、地上部が枯れても地下部から芽が出てまた開花する丈夫庭植えに適した植物である。大株になると一度に50~100輪ほどのたくさんの花を咲かせる。しかし強い毒があるので要注意の花である。(2410)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新磯の「ざる菊園」近くに鎮... | トップ | 「勝坂歴史公園」では「オカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事