神奈川県中郡大磯町高麗に宗祖・親鸞聖人常随の高弟である関東六老僧の一人、鎌倉時代の浄土真宗の僧の平塚入道了源上人=伊東四郎祐光が創建の浄土真宗本願寺派寺院「龍頭山善福寺」は鎮座している。伊東祐光は伊豆の押領使・伊東祐親の孫であり、その次男・伊東九郎祐清の子で、仇討ちで有名な「曽我兄弟」とは従兄弟の関係になる。元仁2年(1225)祐光は国府津(勧堂)滞在の親鸞聖人の本願他力の道に心を打たれ弟子となり念仏の教えを各地に弘めて道場を建立し、延応元年(1239)には壗下の地に草庵を結び阿弥陀堂を建立した。本尊は阿弥陀如来立像。平塚市内より国道1号線を大磯に向かって進むと「花水川」に架かる「花水橋」を渡った左側に構えられた小田原城家老職・大久保忠衛の屋敷門の移築の「山門」より入山すると正面に文化2年(1805)の再建「本堂」(阿弥陀堂)と「庫裏」がある。境内庭の東側には6、7世紀の「横穴式墓穴群」の古墳を見ることができる。岩山の前には檀家の墓地も並んでいて古墳時代と現代人の墓地が一緒という不思議な空間である。(2307)
最新の画像[もっと見る]
- 「相模原麻溝公園」では「イヌバラ」が赤い実を!! 9時間前
- 「相模原麻溝公園」では「イヌバラ」が赤い実を!! 9時間前
- 「相模原麻溝公園」では「イヌバラ」が赤い実を!! 9時間前
- 「相模原麻溝公園」では「イヌバラ」が赤い実を!! 9時間前
- 「相模原麻溝公園」では「イヌバラ」が赤い実を!! 9時間前
- 大谷家の守護神「木曽八坂神社」 15時間前
- 大谷家の守護神「木曽八坂神社」 15時間前
- 大谷家の守護神「木曽八坂神社」 15時間前
- 大谷家の守護神「木曽八坂神社」 15時間前
- 大谷家の守護神「木曽八坂神社」 15時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます