相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

町田市「恩田川」の「桜」が開花し始めた!!

2023-03-17 07:30:27 | 桜・桜まつり
昨年は一番早かった桜の開花は福岡、今年は14日に東京の標本木である「靖国神社」の桜が日本で一番早く開花した。次いで「上野公園」も「横浜」、そして我が街「相模原」も開花が発表された。そして今日、福岡、名古屋、相模太夫は近くの「座間かにが沢公園」、そして「相武台グリーンパーク」でも開花を確認した。四国・広島が3/19、大阪が3/21、鹿児島が3/23、金沢が3/25、仙台が3/29、新潟が3/31、青森が4/14、札幌が4/25と桜前線が北上する。町田市の「桜の名所」と言えば「恩田川」「芹が谷公園」「尾根緑道」の3ヶ所である。桜を主役とした「2023町田さくらまつりウィーク」が3/18(土)から4/2(日)の16日間、「さくらまつり」は4/1と4/2に開催される。「恩田川」は町田市と横浜を流れる一級河川。恩田川に架かる「高瀬橋」から都県境までの約3キロに亘って川の両岸を約400本の桜が織りなす桜並木の光景は圧巻で他に例を見ない美しさである。両岸から枝垂れる桜がくっ着きそうなくらいの程よい川幅で遊歩道からも至近距離で存分に桜が鑑賞可能である。今日は20度近い気温で汗ばむほどの暖かさ、開花は如何かと視察に訪れると数本に数十輪の開花が確認できた。ここ恩田川の桜が織りなす「桜回廊」、「桜トンネル」は来週中ごろには完成しているかも知れない。(2203)
 
 
 
 
 
昨年の満開の様子




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「相模原麻溝公園」で可憐な... | トップ | 新磯野「グリーンパークの雨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桜・桜まつり」カテゴリの最新記事