鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

天降川源流を訪ねて(15)

2009-07-08 | 源流を訪ねて
霧島市横川町の、安良神社の上流まで来ました。


天降川左岸の支流にある石橋の第二橋です。
 橋長:4.54m
 幅員:3.46m
 架設年代:明治35年
草に覆われてアーチがよく見えません。


天降川を上流に行くと、左岸の支流に石橋の第一橋があります。
 橋長:5.02m
 幅員:3.53m
 架設年代:明治35年


第一橋の内部。


山ケ野に到着しました。
金山跡があるところです。
この上流に、石橋が二つあります。


下流から見た夷橋(えびすばし)。
 橋長:6.42m
 幅員:3.35m
 架設年代:不詳


夷橋から上流を見る。
山ケ野橋が小さく見えます。


下流から見た山ケ野橋。
 橋長:4.26m
 幅員:2.06m
 架設年代:不詳


上流から見た山ケ野橋。
下流に夷橋が見えます。


山ケ野集落の上流に行きます。
コンクリートヒューム管が二つ並んだ橋がありました。
これが本当の眼鏡橋。


前の写真の上流です。
天降川源流の旅はここまでとします。
次回から山ケ野金山跡の史跡を紹介します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする