湧水町はその名のとおり湧水の町で、丸池湧水と竹中池が有名ですが、湧水町吉松の熊野神社にも湧水があります。
竹中池の近くです。
熊野神社は内小野寺跡です。鳥居の横に、1680年、島津久住が参詣して詠んだ歌碑があります。
又もきて見すやあらなむこの寺の 岩間の水の清きながれを
参道を進むと、右から豊かな水が流れています。
前の写真の上流。
少し上流に湧水があります。白いのは、底から砂を噴き上げているものです。湧水町の名湧水の一つです。
神社の参道から湧いており、神聖な気がします。
下流では、この湧水を利用した養魚が行われています。マスのようです。
湧水を見た後、参道の階段を登ります。
熊野神社。もう一つの見どころが、社殿左のイヌマキです。
熊野神社社殿とイヌマキ。
上部。イヌマキとしては、かなり高いです。
下部。