日置市吹上町の大汝牟遅神社の参道にある千本楠に行きました。
大汝牟遅神社の参道です。
前の写真の右に千本楠があります。
楠の巨木の間を通っていきます。
小さなお宮があります。
ここに20数本の楠の巨木があります。
龍が寝ているように、地を這った楠が多いです。
倒れ伏して朽ちた楠が親木と伝えられ、当時は根回り18m余りあったそうです。
野口雨情の歌です。
伊作八幡千本楠は 横へ横へと 寝てのびる
明治43年の日英博覧会に出品された楠の切り株は、樹齢800年でした。
神話によると、大汝牟遅命下向の時、楠の杖を地面にさし、これが根付いて親木となり、増えたそうです。