秋の花実
2017-11-14 | 植物
野山を散策して見かけた秋の花実です。
イナカギク(田舎菊) キク科
この季節、道路脇に咲き乱れている野菊です。
ツワブキ(石蕗) キク科
晩秋から初冬を代表する花です。
ツワブキのつぼみ。
ヤクシソウ(薬師草) キク科
名前は薬師如来に由来するようです。
サツマイモ(薩摩芋) ヒルガオ科
花は、あまり咲きません。アサガオの花に似ています。
道路脇の山に、野生化したと思われるチャノキ(茶の木、ツバキ科)の花が咲いていました。
ガマズミ(スイカズラ科)
鮮やかな赤い実です。果実酒にできるそうです。
フユイチゴ(冬苺) バラ科
冬に実がなるイチゴです。子供のころ食べていました。
サネカズラ(実葛) マツブサ科
つるから粘液を取って整髪料にしたため、ビナンカズラ(美男葛)とも言います。
ムベ(郁子、アケビ科)の実が落ちていました。アケビに似た実で、中の種を食べました。
緑と赤のコントラストのカラスウリ(烏瓜、ウリ科)の実。
植えられたと思われる木があり、鮮やかな赤い実がなっていました。名前はわかりません。