鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

玉繁寺橋と滝

2019-10-20 | 石橋

鹿児島市喜入旧麓の肝付家墓地を訪ねた時、近くの玉繁寺橋と滝を訪ねました。

 

桁橋を右岸から見たものです。

 

下流から見た桁橋。向こうのアーチが玉繁寺橋です。

 

桁橋の内部。

 

下流から見た玉繁寺橋。近くに、肝付家の菩提寺である玉繁寺がありました。川は、八幡川支流です。

 橋長:3.6m

 幅員:3.7m

 架設年代:昭和7年

 

内部。

 

上流より見る。向こうに桁橋が見えます。

 

玉繁寺橋の上流に小さな滝があります。

 

下段の滝。

 

中段の滝。

 

上段の、岩盤を滑り落ちる滝。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする