鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

布引の滝

2014-12-20 | 水辺の風景

前回紹介した姶良市脇元の白銀坂の途中から右に行くと、布引の滝に行きます。

 

途中に溜池があります。

 

溜池の上から姶良の町を望む。

 

溜池の横の遊歩道を通っていきます。

 

滝まで、整備された遊歩道があります。

 

布引の滝が見えてきました。

 

東屋と滝です。

 

布引の滝全景。幅2m、高さ20mの細長い滝です。

白布をかけたように見えることから、布引の滝と名づけられています。

 

上部。川は思川の支流で、源流は吉野台地です。

 

滝つぼです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白銀坂 | トップ | 都迫の念仏かくれ窟他 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (momomama)
2014-12-20 07:53:07
一番上の写真 池に映ってるんですね~素晴らしいです。
3番目 木は倒れてるんじゃなく 横に伸びてるんですか?
すごいです。
きっとにたとえられてるんでしょうね。
それから滝 本当に布のようです。
最初に・・・東屋の向こうに見えてきた写真 滝だと分かりませんでした。。
それくらい布のようです。

今日は雨ですが この雨の後 また寒くなるそうですね。
今日もいい日でありますように・・・
返信する
水平に伸びて (chiro)
2014-12-20 09:37:22
momomamaさん

おはようございます。

溜池は、流れがないから、鏡のように映っていました。
木は、水平に伸びていました。
倒れたのが、そのまま生きたんでしょうね。
遊歩道が整備されていますが、訪れる人は少ないようです。

昨日は休みで、天気が良かったので、ブログの取材に行きました。
今日は大掃除です。
返信する
Unknown (元単身赴任のYH)
2014-12-20 17:36:04
こんにちは。

遊歩道がいいですね!
ここを歩いて滝に向かうのですね。
風情がありますね~。
返信する
少ないです (chiro)
2014-12-21 09:01:23
YHさん

この滝は、それほど有名というわけではありませんが、遊歩道はすごく立派です。
訪れる人も少ないようです。
いい滝なんですがね。
返信する

コメントを投稿

水辺の風景」カテゴリの最新記事