前回紹介した、南さつま市の花渡橋の下流にある滝を紹介します。

新下木屋の滝です。
滝の左岸側から、何とか河床に下りることができました。
左右で滝の形が異なります。

向かって左(右岸側)の滝。
高さ5~6mです。
滝と石橋のツーショットを撮れるところはないかと探しました。
滝の下流の河床からでは無理なので、右岸の道路を下流に行くとありました。

新下木屋の滝と花渡橋。
残念ながら、滝は全景が入らず、右の滝だけです。
花渡川を上流へ行くと、下木屋というバス停の近くに、下木屋の滝があります。

下木屋の滝遠景。
この滝も2つに別れています。

近景。
高さ4m程度です。

滝の上部。

甌穴。
底が抜けています。

新下木屋の滝です。
滝の左岸側から、何とか河床に下りることができました。
左右で滝の形が異なります。

向かって左(右岸側)の滝。
高さ5~6mです。
滝と石橋のツーショットを撮れるところはないかと探しました。
滝の下流の河床からでは無理なので、右岸の道路を下流に行くとありました。

新下木屋の滝と花渡橋。
残念ながら、滝は全景が入らず、右の滝だけです。
花渡川を上流へ行くと、下木屋というバス停の近くに、下木屋の滝があります。

下木屋の滝遠景。
この滝も2つに別れています。

近景。
高さ4m程度です。

滝の上部。

甌穴。
底が抜けています。
並んでいますね。
とても別嬪さんです。。
石橋とのツーショット
大変だったでしょうが とっても素敵です。
私はほとんど 上からですから
こう言う写真は憧れます。
下木屋の滝の甌穴 びっくりしますね。
よそ見して落ちないかと気になりました。
「涼」をありがとうございます。
金山橋は、石橋のアーチの中に滝がありますが、ここは下流に滝です。
金山橋を見てから、石橋と他のもののツーショットを撮りたいと思い、石橋と古木、石橋と石橋などを撮りためています。
いずれ、まとめてUPしたいと思っています。
夏の滝は、涼しくていいですね。
マイナスイオンを浴びて爽快な気分になります。
特に、この滝は石橋との組み合わせがいいです。