鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

新下木屋の滝他

2009-08-10 | 水辺の風景
前回紹介した、南さつま市の花渡橋の下流にある滝を紹介します。


新下木屋の滝です。
滝の左岸側から、何とか河床に下りることができました。
左右で滝の形が異なります。


向かって左(右岸側)の滝。
高さ5~6mです。

滝と石橋のツーショットを撮れるところはないかと探しました。
滝の下流の河床からでは無理なので、右岸の道路を下流に行くとありました。

新下木屋の滝と花渡橋。
残念ながら、滝は全景が入らず、右の滝だけです。


花渡川を上流へ行くと、下木屋というバス停の近くに、下木屋の滝があります。

下木屋の滝遠景。
この滝も2つに別れています。


近景。
高さ4m程度です。


滝の上部。


甌穴。
底が抜けています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花渡橋他 | トップ | 語源 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼しそう (momomama)
2009-08-10 19:21:32
新下木屋の滝の上の崖は 切りそろえたように
並んでいますね。
とても別嬪さんです。。

石橋とのツーショット
大変だったでしょうが とっても素敵です。
私はほとんど 上からですから
こう言う写真は憧れます。

下木屋の滝の甌穴 びっくりしますね。
よそ見して落ちないかと気になりました。

「涼」をありがとうございます。
返信する
ツーショット (chiro)
2009-08-10 21:47:51
石橋と滝のツーショットと言えば、momomamaさんも訪ねた加治木町の金山橋がありますね。
金山橋は、石橋のアーチの中に滝がありますが、ここは下流に滝です。

金山橋を見てから、石橋と他のもののツーショットを撮りたいと思い、石橋と古木、石橋と石橋などを撮りためています。
いずれ、まとめてUPしたいと思っています。
返信する
 (原人)
2009-08-10 21:58:36
なにやら、龍神が住んでいるような気配、イイナー。
返信する
マイナスイオン (chiro)
2009-08-11 18:14:10
原人さん

夏の滝は、涼しくていいですね。
マイナスイオンを浴びて爽快な気分になります。
特に、この滝は石橋との組み合わせがいいです。
返信する

コメントを投稿

水辺の風景」カテゴリの最新記事