鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

薩摩山崎駅跡

2024-01-14 | 史跡

さつま町の薩摩山崎駅跡と関連施設を紹介します。

 

国鉄宮之城線の薩摩山崎駅跡です。

 

「薩摩山崎駅跡」の碑。宮之城線は、昭和62年廃線になりました。

 

駅名標。

 

車輪。

 

案内板にある、かつての駅舎と車両です。

 

入来方面を見る。線路跡にはソーラーパネルがあります。

 

入来方面に少し行くと橋台が残っています。

 

橋台の上から駅跡を望む。

 

橋台の上から左岸(入来方面)を望む。川は久富木川です。

 

左岸から見た橋台です。

 

さらに入来方面へ行ったところに、腕木式信号機があります(駅跡は向こう側)。

 

腕木の他に赤青の信号もあります。腕木はこの状態が停止、斜め下が通過です。

 

腕木を操作する錘や滑車。ワイヤーで操作しましたが、今はありません。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穴川橋他 | トップ | 山崎上の田の神他 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (momomama)
2024-01-15 09:15:27
腕木式信号機・・・初めて見ました。
童話に出てきそうですね。

>橋台が残っています。
その上に上って 写真を撮られたんですね、
私は 昨日 無人駅を訪ねて しばらく遊びましたよ。
返信する
完全な形 (chiro)
2024-01-15 17:37:08
momomamaさん

こんにちは。
腕木式信号機はレトロですね。
廃線から何十年もたつのに、こうして残されているのが貴重です。
これだけ完全な形で残っているのは、珍しいです。
橋台も、よく残っています。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事