勝目麓
2009-11-26 | 史跡
南九州市川辺の勝目麓を訪ねました。
川辺の町から少し南の、国道225号沿いにあります。
国道から西に入った勝目麓の通り。
右は、旧勝目郵便局。
左は、勝目小学校跡。
旧勝目郵便局。
国登録有形文化財です。
半切妻造,桟瓦葺の木造平屋建で、昭和16年の建築です。
郵便局入口。
両側に〒のマークがあります。
郵便局の対面にある勝目小学校跡。
現在、小学校は別の場所に移転しています。
小学校跡の校庭にあるセンダン(手前2本)とイチョウ。
小学校跡から北に行った通りです。
古い洋館の医院(椎原医院)がありました。
現役の医院です。
この建物も、旧勝目郵便局と同時に文化財の申請をしましたが、現役というので認められなかったそうです。
南へ引き返すと、路地を入ったところに石柱の門がありました。
国道に出ました。
ここにも石柱の門があり、隣に石塀に囲まれた屋敷跡があります。
勝目麓は、武家門の家は見当たりませんでしたが、古い建物が残る雰囲気のいい地区です。
川辺の町から少し南の、国道225号沿いにあります。
国道から西に入った勝目麓の通り。
右は、旧勝目郵便局。
左は、勝目小学校跡。
旧勝目郵便局。
国登録有形文化財です。
半切妻造,桟瓦葺の木造平屋建で、昭和16年の建築です。
郵便局入口。
両側に〒のマークがあります。
郵便局の対面にある勝目小学校跡。
現在、小学校は別の場所に移転しています。
小学校跡の校庭にあるセンダン(手前2本)とイチョウ。
小学校跡から北に行った通りです。
古い洋館の医院(椎原医院)がありました。
現役の医院です。
この建物も、旧勝目郵便局と同時に文化財の申請をしましたが、現役というので認められなかったそうです。
南へ引き返すと、路地を入ったところに石柱の門がありました。
国道に出ました。
ここにも石柱の門があり、隣に石塀に囲まれた屋敷跡があります。
勝目麓は、武家門の家は見当たりませんでしたが、古い建物が残る雰囲気のいい地区です。
あぉ~懐かしい風情・・昔はこんな建物がありましたねー。
>現役の医院です
現役・・・・ もしかして右から左に名前が・・・
と拡大してみました。左からかな?
とっても素敵・・・コスモスが似合いそう。。。
とっても雰囲気のあるたたずまい・・・歩いてみたい街かどです。。
勝目郵便局は、右から左に書かれていますが、椎原医院は左から右です。
勝目麓は、鹿児島に多くある麓のひとつで、特に有名ではありませんが、このような風情のある地区です。
あまり知られていない、このようなところを発見して紹介できればと思います。
それもこれも人間が生活していてこそ、少子化のことを憂います。
医院の建物は、現役だけあってまだしっかりしている感じです。
郵便局は、傷みが進んでいるようです。
人が生活してこその建物ですね。