goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

野イチゴ

2021-05-06 | 食べ物

野イチゴ狩りに行きました。

 

クサイチゴ(草苺)です。

 

みずみずしい野イチゴ。

 

収穫しました。

 

生食でもおいしいです。

 

ジャムを作りました。鍋に入れ、砂糖を加えて、かき回しながら煮詰めます。

 

野イチゴジャムの完成です。

 

トーストにつけていただきます。

 

ヨーグルトに混ぜて食べました。甘くて、少し野趣のあるジャムです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コサンダケ | トップ | 山野駅跡 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは・・ (とん子)
2021-05-06 11:57:28
わ∻∻∻∻∻良いな∻∻∻

の苺・・・こんなに取れて
美味しくて甘いんですよね∻∻∻
子供のころ之を見ると嬉しくて我先にと摘んだものです。
思い出しました。ありがとうございました。
返信する
懐かしい (chiro)
2021-05-06 19:39:54
とん子さん

こんばんは。
とん子さんも、野イチゴを採りましたか。
いろいろな種類がありますが、この野イチゴは美味しいです。
懐かしい味ですね。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2021-05-07 12:29:24
最近は、ちょっとした空き地にも住宅街が
広がって自然がなくなっています。
子供の頃、学校に行く時に年長の通学仲間が
野イチゴを採って食べさせてくれました。
その時食べた野イチゴの味は覚えていません。
返信する
こんにちは~ (momomama)
2021-05-08 13:03:40
おいしそう・・・
野イチゴは  だけど 見た目は ヤマモモに似てますか?

毎年 観させてもらうけど いいなぁ~
美味しそうな朝食 トーストは 半分ですか?
ヨーグルトも いいですね。
返信する
空き地 (chiro)
2021-05-08 13:48:51
蓮の花さん

こんにちは~
子供のころ、野イチゴを食べましたか。
私も食べました。
野イチゴにも、いろいろな種類がありますが、これは美味しいほうです
空き地がなくなるのは寂しいですね。
返信する
半分です (chiro)
2021-05-08 13:52:43
momomamaさん

こんにちは~
そうですね。
このイチゴは、ヤマモモに似ています。
ヤマモモには大きな種がありますが、これは小さな種ですがね。
トーストは半分です。
食が細くなって、半分で十分です。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事