メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

白血病@週刊まるわかりニュース

2019-02-18 12:16:47 | テレビ・動画配信
池江璃花子選手白血病 “急性リンパ性”なら小児型治療で7割根治も
“2月12日、競泳女子の池江璃花子選手(18)が、自身のツイッターで白血病を公表した。”







若い人がかかる癌の中で最も多いのは白血病




Q:白血病とはどんな病気ですか?

国立成育医療研究センター 松本 小児がんセンター長:
白血病は血液の癌と言われます
血液には、赤血球、白血球、血小板とありますが、それを作っているのが骨髄 血液の工場なんです
その工場が不良品を作るような状態が白血病


白血病は主に急性と慢性に分かれる
急性の場合は症状で分かることがあるが、慢性は少ないという




松本:
急性白血病は、普通の風邪と変わらないような倦怠感、少し熱があったりとか
慢性の場合は、あまり症状が出ない
倦怠感はありますけれども、それほど症状が出ないことが多いと思います


白血病はかつては「治らない病気」と言われていた
昭和60年には、女優の夏目雅子さん
平成12年には、格闘家のアンディ・フグさんが亡くなっています
しかしその後、医療が進歩して、今は違うと言います

 


Q:治らない病気というイメージがあったんですが、そうではないですか?

松本:
絶対違います
小児白血病の場合は8割~9割が治る時代です
急性白血病は6割~7割が治る時代です


このタイプには何が一番効くかが分かるようになってきたというのが一番大きいと思います

そして、慢性白血病の場合は、これまで「骨髄移植」でなければ
治らなかったようなケースでも、体への負担が少ない飲み薬の
抗がん剤で治ることも少なくないと言います

Q:すごい劇的ですね

松本:
私は医者になって30年以上ですが、なりたての頃は
慢性骨髄性白血病の方が来たら、4年以内に骨髄移植のドナーを見つけないと
命を落とすと言われていました

Q:薬で治る時代になってきたということですか?






松本:
そうなんです 素晴らしい進歩だと思います

(でも、髪が抜けたりする副作用はどうにかならないの???


治療は実際どのようなものか




女優の友寄蓮さん(23)は、16歳の時に「急性リンパ性白血病」と診断された

Q:池江さんのニュースを聞いた時、どんな感情になりましたか?

18歳でそこまで公表したのも、周りの仲間たちの配慮だとか
心配してくださっている方へ、きちんと自分の言葉で伝えたいという
意思の表れだと思うので、本当に勇気のある行動だと思いました


蓮さんは、1年4ヶ月間入院した後、白血病を克服




今は女優として舞台にも出演しています
病気との戦いは、辛いものだったと振り返ります

こちらは当時の写真
治療が始まった後、抗がん剤などの副作用で髪の毛が抜け、顔は丸く腫れたようになりました

 


蓮さん:
口中が口内炎でいっぱいになってしまった
もちろん食事をとることもできないし、横になった時に膿が喉に流れていってしまって
吐き出しながら起きてしまう

すごい苦しみだけが目の前にあって、ぼんやりと通り過ぎるのを
天井を眺めながら「早く終わらないかな」とだけ思っていました


多くの人に支えられていることに気がついた

蓮さん:
100回以上の輸血をしてるんですね
ということは、私の体に流れているものは、100人以上の優しさや思いだったりするので
沢山の人に支えられているんだなと思うと、やっぱり頑張らなきゃなと思いました


ノートに未来の自分をイメージして書く
そして1年ほど経った頃からは、未来の自分をイメージして
ノートに書き込むようになったと言います

蓮:
ノートに箇条書きで「お祭りに行きましたか」とか
「たこ焼き食べましたか」とか、ちょっとずつ未来の希望を書いておくと
未来の自分がきっと幸せに過ごしているから
今は安心してちゃんと苦しんでおこうと思いました


退院して今年で6年
蓮さんは今、女優のほかに献血を呼びかける活動をしています

Q:今、楽しめていますか?

すごく楽しいです

Q:白血病と闘っている人に対しては?

時間が経てば解決してくれることも必ずあると信じて頑張って欲しいなと思います



骨髄バンクへのドナー登録
献血に合わせて、骨髄バンクへのドナー登録も広がっていてとても大切です

骨髄バンクというのは、白血病の治療法の一つ
骨髄移植をするために白血球の型が合うかどうかを結びつけようと設けられたものですが
実際にどうやって登録するのか知らない方も多いと思いますので取材してきました

新宿東口駅前献血ルーム 日本赤十字社
こちらでは献血の他に「ドナー登録」をすることができます

●総合受付






まずもらったのが骨髄バンクについて説明された冊子
これまでに49万人を超える人が登録しています
移植を受けた方が「ドナーさんは神様以上の存在です」と書かれています

提供される骨髄などは、患者にとって大きな希望であると書かれています
また、入院を伴ったり、痛みが一時残ったりするリスクも説明されています

●採血




骨髄などの移植に必要な白血球の型を調べるためです
実際に提供するかどうかは、型が一致する患者が見つかった段階で改めて相談することになります

混み具合にもよりますが、登録手続きは15分程度で終わります
意外と簡単にできるんだなと思いました
献血のついでにという方が多いということです


今回 VTR ではご紹介できませんでしたが、こういう言葉をいただきました



「今、どんなに幸せに過ごしたとしても時間は巻き戻らない
 過去を振り返った時に良かったと言えない」


アナ:
私は、大きな病気を克服したことで、大きな何かを得られたのではないか
病気をプラスに捉えているのではないか、という先入観で取材をしたんですけれども
過去を振り返った時に良かったとは言えない、という答えにハっとさせられました


<編集長のひと言>

私も冒頭の医師に取材させていただきました
その時におっしゃった言葉は、「みんなで治す」ものなのだ

本人が抱え込むのではなく、家族、友人、関係者と共に闘う
そこに私たちも静かにそっと見守る、心を寄せる、できることをする
応援の気持ちを持ち続けたいと思います

そして何より、たくさんの難病と闘っている患者さんが
今まさにこの時間も闘っていることに思いを馳せたいと思います


コメント

朝ドラ『まんぷく』 第20週 「できたぞ! 福子!」

2019-02-18 11:41:29 | ドラマ
朝ドラ『まんぷく』 第20週 「できたぞ! 福子!」

脚本:福田靖

出演者:
安藤サクラ、長谷川博己、松坂慶子、内田有紀、松下奈緒、要潤、桐谷健太、大谷亮平 ほか

ナレーター:芦田愛菜(語り)

主題歌:DREAMS COME TRUE「あなたとトゥラッタッタ♪



【内容抜粋メモ】

天ぷらを見てひらめく萬平
揚げている時の泡は、水分が蒸発したから

まず麺を蒸して、スープエキスをかける
→それを揚げる かき揚げみたいでそのまま食べても美味しい
→お湯で戻す→2分待って試食すると「美味しい!」と連呼
香ばしさも加わっている

どうしてなのか、理由が気になるマ

マが神部に電話して、大阪大学の大宮に連絡をとってもらう

大宮:
顕微鏡で見ると麺が「多孔質化」している
スポンジのように空洞が出来た
お湯が入り込み、麺が戻る 高野豆腐と同じ
画期的発明だ!!






これで完成ではなく、これからと言われて
生活費が底をついたフは悩む

神部が来る
麺を揚げる時、広がらないように金枠を作っているマ

1回目は、外だけ焦げる 温度が高すぎた
2回目は130度で3分 美味しくない 温度が低すぎる

見合い話をヨシノに持ってくる鈴

神部は敏子に自慢する 「マは完璧主義者だから」
セラ:油で揚げたラーメンなんて誰が食う?

平たい金型もダメ

真一に生活が厳しいと相談するフ
応援したいというシ 未完成でも食べさせることを条件にw
みんなもう食べたくて仕方ないんだ

縮れ麺にするマ 160度 2分でうまく揚がる
早速お湯をかけて3分待って試食

シ:美味い!
フ:今までで一番美味しい
マ:一番美味しい麺になるよう、もう一度、生地から考える

麺の太さも変えてみるなどして、試食はフの役目

タカの出産予定日はあと1ヶ月
ヨシノはラーメンが気になって、まだ映画に行けてないオカら

今度は一番いい油を試して、ラードとごま油が長期保存にも適していると分かった
ようやく完成!

あんなに毎日食べて、味覚おかしくならないかな
具はないの? 袋のインスタントって買ったことないからな








カツコ家とパーラーにも持っていくと、見た目に違和感が強いみんな
5つの条件を話す 安全だから妊婦も大丈夫
全員が美味しいと言わなかったら、また1からやり直すというマ

みんな美味しいと言う
問題は鈴とセラ

鈴:マンペイさん これはほんまに美味しい 全然飽きないわ
セラ:美味すぎる!w




フからの電話で2杯目を食べていると聞き、泣くマ
マ:今度こそ完成だ! 喜び頂点のマ バンザイの嵐
発明家の喜びはここにあるのかな




子どもたちも絶賛
マ:あとは名前だ みんな幸せになるような名前がいいな
フ:まんぷくラーメンなんてどうです? 美味しいものを食べて満腹になれば幸せです
ゲン:マンペイとフクコでまんぷくラーメン!

シが来て絶賛し、急に押し黙る




シ:
僕は信用組合を辞める これは大変な発明だ
今から会社を作って、僕はそこに入りたい
すぐ量産体制に入るべきだ

2人で説得すると、少し待ち、正式社員になると言う

セラが来たぞ
セ:ラーメンは僕が売る! 食の革命 最強のコンビやないか!

フはいつかバカにされたことを思い出し、「セには売らせません」
土下座して頼むセラに「売らせてあげますー」




値段や、どういう形態で売るのか決めなきゃならない

マ:
斬新なイメージで売りたい セロファンで包んで一部中身が見えるようにしたい
(当時、セロファンで食品を包むことは少なかった
その袋のデザインをお願いしたい
包装デザインは重要です 今のタさんならできる

考えてみようと引き受けるタ

森本:とうとうラーメン作りを手伝わせてもらえなかった
ついに映画に行くヨシノ 「忠臣蔵」って




いろんなデザインを描いては破るタ
タカが産気づき、救急車を呼び、3時間で男児を出産
子どもを見てデザインをひらめいたタは早速見せる








タ:
2人にはこれまでいろんなことがあった
これは2人をもみくちゃにしてきた荒波や
だが、その荒波をカラフルで親しみのあるものにした
白い部分から中身が見える構造

シ:これは商品棚でよく目立つ
マ:「調理・味付不要」というのもいいですね

製造元は「まんぷく食品」とある
タ:会社名を適当に書いた
気に入って採用となる
シ:資金は組合にかけ合うてみる 僕の最後の仕事だ

2週間後、パッケージが届く
マ:いよいよラーメン作りだ





フはパーラーを辞める挨拶をする
この2人が見られないのは寂しい
パッケージを見せると泣く2人
アキラ:毎日食うたるからな





製造工程をシに見せるマ
まだジョウロを使うの?
麺作りは松木製麺所に頼み、スープは企業秘密で2人で作る?!
作業は全部、自宅でやる?!

大量生産するには大勢で流れ作業が必要
子どもたちにも手伝わせる?!

袋詰めには2人必要
神部は子どもが産まれたばかりのためにムリ

ヨシノは会社後なら大丈夫
昼間に鈴に手伝ってもらおうとすると、また武士の娘
フが一人でやったら体を壊すと説得
土下座する2人 結局手伝うことになるが量に驚く








目標は1日400食!!
ゲンと幸は学校から帰って袋詰め
夕方からシとヨシノが交代する

2週間も続けて、5000袋作った
フは朝から晩まで働きづめ




百貨店に交渉中のセラ 8月中には発売予定
問題は値段 マは10円 セラは30円
シ:間をとって20円

フは過労でとうとう倒れる

鈴はフの家に行くことにする
鈴:これからはフと私、二人三脚で手伝います
神部もタカに頼み、翌日から鈴、神部も手伝う

フは子どもの世話をするがマが心配で結局手伝う
フ:明日から私も働きます

1袋20円と聞いて驚く鈴(高いのか安いのか分からない

セラ:
発売日は8.25 大阪中の商店街で売り出す
評判が良かったら、東京、福岡、札幌、名古屋、全国で販売や

鈴:高すぎる
セラ:50円でもいいくらいや

フ:目の前で作って、試食してもらったら? そしたら分かってくれる
試食販売もみんなで!? ここの家族じゃなくて良かった・・・

発売日前日にようやく箱詰めが終わる

マ:
今夜は興奮して眠れそうもない
福子が僕の奥さんじゃなければ、まんぷくラーメンは作れなかった
ありがとう

昭和33年8月25日 発売日







次週、売れ行きは良さそうだが、もうニセモノ登場?!
フまでテレビ登場?! サキ姉ちゃんまでラーメン食べてる/驚



コメント