日本とキリスト教:正統-異端、多様性、西洋コンプレックス

2013-12-18 18:38:26 | 宗教分析
1%程度しか信者がいないという今日的状況から逆算して、キリスト教は元々日本に馴染まないものであったと語られることがある。しかし、戦国時代~江戸初期においてはそれなりの信者数が存在していたのであって、そのような視点は粗雑にすぎると言わざるをえない。   これに対してマリア観音などを持ち出し、「そもそもキリスト教のエートスを理解していたのか」と反論する向きもあるだろうが、それなら例えば「 . . . 本文を読む
コメント