goo blog サービス終了のお知らせ 

飯=飼料的発想のもとに

2015-05-14 12:32:22 | 北海道旅行

 

味は二の次や。身体が動けばそれでええ・・・

北海道旅行中の俺の発想はまさにそのようなものだった(ホテルが出してくれるものを除けば)。というわけで列挙してみると、

 

5/2(土) 夜 豪勢な夜食
(ホテル知床にて。レストランの時間に到着が間に合わず、ホテルの方がわざわざ一品料理形式にアレンジしてくださいました。多謝)

5/3(日) 朝 ビュッフェ
(ホテル知床。非常にバラエティ豊かなのと美味いのとで後先考えず食いまくっちまいました)

5/3(日) 昼 ウィーダーインゼリー
(知床クルーズの前に斜向かいのセブンで購入)

5/3(日) 夜 ビュッフェ
(ホテル知床。朝とは内容は変わっていたが、寝不足だったためそこそこ食べてとっとと寝ました)

5/4(月) 朝 ビュッフェ
(ホテル知床。非常にバラエティ以下略)

5/4(月) 昼 フランクフルト×2
(摩周湖が霧で全く見えず、せめて物でも買ってやろうと購入。ちなみにこの程度で眠気がきて運転がデンジャラスになったため、その後はコーヒーを一緒に買うようになりました)

5/4(月) 夜 釧路ラーメン
(泊まっているホテルに案内があったのと、霧で釧路湿原が全く見えなかった分ちゃんとした飯ぐらい食おうと「河むら」に到る)

5/5(火) 朝 パン・サラダなど
(アクシアイン釧路にて。シンプルながら味はなかなか。これで追加料金がかからんのはすばらしい!)

5/5(火) 昼 おにぎり×3
(根室市内のセイコウマートで購入。なお、その後納沙布岬→釧路→帯広という長旅の予定だったため眠気覚ましののど飴やコーヒーも購入)

5/5(火) 夜 おにぎり×3
(ローソンで購入。詳しい場所は失念。その時20:00頃だったので、納沙布から3時間程度走っていることからすると釧路は過ぎていたと思われる)

5/5(火) 深夜 おにぎり×2
(酒を飲んだら小腹が空いたのでローソンにて購入)

5/6(水) 朝 ウィダーインゼリー
(前日のうちにローソンで購入しておいたんじゃなかったかと。ただ、昨日夜のトラウマティックな事件のためか詳しくは覚えとらん。もしかすると前日勧められたインディアンカレーなるものが11時から空くため、そこに寄る可能性を見越して何も食わなかった可能性もある)

5/6(水) 昼 カツ丼
(たまにはタンパク質が摂りたいんじゃー!と阿寒湖に向かう途中のセイコウマートで購入=写真。無論コーヒーつきである)

5/6(水) 夜 ザンギ丼
(女満別空港にて購入。デンジャラストリップで腹が減ったのと、締めってことで一応北海道っぽいものを選びました。ホントは店でカレー食いたかったんでテンションは微妙・・・)

 

いかがですか?北海道なのに海の幸ってなにそれ的な行動が透けて見えますよね?つかまあ普段見れないような美しい景色を見るのが旅の目的だったんで、まあその通りの中身になったとも言えるわけだが。次に稚内とかへ遠征する時はそっちも留意してみようかな、と思う次第。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルあれやこれや:リッチ... | トップ | 何でそーなったし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北海道旅行」カテゴリの最新記事