気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

ご近所でハシゴ乗りの妙技

2016-01-03 15:52:00 | 日記
 今朝、町内の民家のお宅でハシゴ乗りの妙技が披露されました。
 日ごろから高いところで作業する鳶職の皆さんが毎年、職域関係のお宅を訪問し、日ごろからの訓練成果のご披露がありました。
 
 静岡県の鳶職人の小笠地区の皆さんがこの日、管内の掛川や小笠、御前崎などの職域関係のお宅を訪問するとのことで朝一番の午前7時50分から木遣りやハシゴ乗りの披露がありお声がかりで見物、撮影してきました。

 ハシゴの長さは約7m、見ているだけでもハラハラしましたがその風景を撮影してきましたのでご紹介します。

     
         (民家の庭先で竹のハシゴを組む鳶の皆さんと木遣り)

    
         (梯子の上から新年のあいさつと、芸「腹亀」)

    
         (左の芸は「鯱」と右の芸は「一本背亀」)

 上の小画像は民家のお宅と屋根より高い(?)ハシゴの上での鳶の職人芸風景。
 鳶の皆さんはこの後1日で10件以上を披露に回るとのことでした。
 新年早々緊張かつ楽しみの一瞬を味わいました。         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする