昨日は 朝から田んぼに水を入れたり 草刈りをしたり
畑の草を少しとってみたり・・・午前中いっぱい働きました。
雨が降らないのに こんなに草が生えるってすごいなあ~
野菜が植わっている畑は 草刈り機で刈りはらうわけにはいかないので
鎌で刈ったり 鍬で掘ったり 手で抜いたり。
気になっていた 小玉スイカの畑に入ってみました。
キラキラテープに足を取られたり うっかり すいかの蔓を
鎌で切ってしまったりしながら がんばった。
ご褒美に スイカができていました。
普通の 小玉スイカのサイズになっているのが2個と
3センチほどの赤ちゃんスイカが3個 見つかりました。
6月の初めに花が咲き始め 最初のうちは 毎日交配して
いましたが 田植えが忙しくなって そのうち手が回らなくなり
草に埋もれていったようです。
おかげで(笑)小動物やカラスには見つからなかったらしく
無事 実が育っていました。
ただ 受粉後40日くらいか 小さな実になったときから
ひと月先あたりが収穫の時期なので
日付を書いた札を立てておくといいそうですが
それがないので 食べごろなのか わかりませんねえ。
巻きひげや 周りの葉が枯れると食べごろ
という情報もネットで調べました。
しかし まだ巻きひげも葉も枯れていないけど ひとつ持ち帰りました(笑)
残念ながら やっぱり ちょっとピンク色でしたが
夫と食べてみたら 甘くて美味しかったです。(証拠写真がない!)
そうなると現金なもので 忘れていた交配のお仕事
また再開して たくさん実ができるよう手助けします。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
外から見た程度では 草に覆われて見えないから ちゃんと育っていたので
驚きました。
ご主人は 畑のお仕事が 回復の助けになりますね。
ミッキーさんが監督して ご主人が丁寧に作業するというスタイルが
やっぱりいいんじゃないですか。
美人さんです
我が家初めて自分で作っていますが成長に素直さが無い
始めは調子よかったんだけど
蔓に勢いがない実が大きくならずのんびりしてらず
農夫さんは毎年うまく育てていたけれど
言葉には出していないけれど
見てる目が
「やはり自分が作らんと」
なんて顔して見てます
あ~ぁあ やはり年季不足農婆でした
小玉スイカは 花が小さいうえ 防獣の柵やネットやキラキラテープが邪魔で
忙しいとついスイカをおろそかにしていました。
ごめんよう~といいつつ 今日から お世話をしっかりやります。
最初のうちはやっていましたが そのうち忙しくなって もういいか!と 放置状態。
あと一週間ほど後だったらよかったと おもいます。
小玉だと ポンポンたたいても わかりにくいでしょうね。
とてもまねができないと思って 私は植えたことがありませんでした。
でも このスイカが 草の中から顔を出してくれた時は ひとりで
「わあ~!!」と喜びました。
ちょっと早かったので 甘さが足りないかもしれないけど 美味しかったです。
よくわかる気がします(๑・̑◡・̑๑)
獣たちにも蜜か生らかったのはラッキーです
西瓜は買うとなると結構するのであまり買いませんけど畑で作るうちはふんだんに食べれました
お嫁にもやれたし
手をかけたご褒美...この上なく美味しかった事でしょう
何事も手を掛けた分..正直なのですネ
何より何より ナムナム🙏🙇