ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

さわやかな秋晴れ

2009-09-16 | 家族とともに

田んぼの稲も黄金色に 色づいたところが多くなって 秋風が吹くようになってきました。

うちの田んぼは 品種が違うので まだ 稲は緑色ですが 今日は稲刈りをする コンバインの音が 

近所から聞こえてきています。

けさは Sクンがおかあさんと 幼稚園に出かけるのを 見送ってから わたしも 両親と買い

ものでした。

夫も 朝は 一人取り残されてあぜ草刈りをしてくれていたようですが 昼前には仕事に出かけて

行ったようです。

これからしばらくは 稲刈りや 畑ものの収穫 冬野菜の種まきや 苗の植え付けと 動きが活発に

なって行きます。

今日は また麹を買って帰ったので 近いうちに 青唐辛子味噌をこしらえようと思っています。

いつも青唐辛子がないので しし唐で作り だんだん 人参やナスも入れて 別のものに変化

しつつあり それはそれで おいしいもの発見!!なんですが、来年は 本物の青唐辛子で

作りたい。唐辛子を植えようかなあ。

 どうぞ ポチっとどれか1つだけ押してね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする