近くのため池に 最近シラサギが いつも数羽います。けさは 鴨でしょうか4羽泳いでいました。
今日は 朝から いつもお世話になっている農機具屋さん恒例の 稲刈り直前の農機具祭りが
あるので出かけました。
トラクターなどの 農機具を 試乗させる田んぼが目の前にある 広い駐車場でテントを張り
3日間のイベントです。
いつも 車を置くのも大変なので 早めに行きました。
長年働き続けて足腰が痛そうな年配夫婦などが 軽トラなどで朝早くから やってきます。
いつも 記念品をくれるのですが 今日は 帽子でした。クワとか 鎌のような実用的なものを
くれることもあるので 恥ずかしいけど 必ずもらいに行きます。
そうそう 高い農機具を買うことばかりはないので もらうものをもらったら すぐ帰ります
この農機具屋さんは スーパーも経営していて 最近進出してきた大手のチェーン店などとちがい
昔ながらのものが 変わらず揃えられていて 面白いので寄って帰りました。
いまどき 甘味料のサッカリンを売っていたりして・・・使う人がいるんですね。
というか まだあったんですね。
画像は スーパーのチラシの一部 もらった帽子、ニューピオ-ネは粒をバラしているので一パック700g
もあるのに たった100円とか、もとは398円が半額のいちじく など今日の戦利品の一部です。
チラシを見てください。5円のLL卵とか 58円の白砂糖とか、安いでしょう?
どっぷり 平和な田舎の風景でした
どうぞ ポチっとどれか1つだけ押してね。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は 朝から いつもお世話になっている農機具屋さん恒例の 稲刈り直前の農機具祭りが
あるので出かけました。
トラクターなどの 農機具を 試乗させる田んぼが目の前にある 広い駐車場でテントを張り
3日間のイベントです。
いつも 車を置くのも大変なので 早めに行きました。
長年働き続けて足腰が痛そうな年配夫婦などが 軽トラなどで朝早くから やってきます。
いつも 記念品をくれるのですが 今日は 帽子でした。クワとか 鎌のような実用的なものを
くれることもあるので 恥ずかしいけど 必ずもらいに行きます。
そうそう 高い農機具を買うことばかりはないので もらうものをもらったら すぐ帰ります
この農機具屋さんは スーパーも経営していて 最近進出してきた大手のチェーン店などとちがい
昔ながらのものが 変わらず揃えられていて 面白いので寄って帰りました。
いまどき 甘味料のサッカリンを売っていたりして・・・使う人がいるんですね。
というか まだあったんですね。
画像は スーパーのチラシの一部 もらった帽子、ニューピオ-ネは粒をバラしているので一パック700g
もあるのに たった100円とか、もとは398円が半額のいちじく など今日の戦利品の一部です。
チラシを見てください。5円のLL卵とか 58円の白砂糖とか、安いでしょう?
どっぷり 平和な田舎の風景でした
どうぞ ポチっとどれか1つだけ押してね。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村