イボクサ 2009年09月19日 | 自然観察日記 里山の湿地にはイボクサの花も見られるようになりました。水田雑草でもあって害草として扱われることもあるのですが、この花を見るといとおしくなります。名前ももう少しなんとかならないのかと思ってしまいます。イボクサは「疣取り草」のことだそうで、でも薬効は認められないといいますからなんとも可愛そうないきさつを持っている花ですね。