シロヌメリイグチ 2009年11月02日 | 自然観察日記 カラマツの樹の周辺によく見かけるキノコですね。白というより茶褐色か灰色の感じでかなりくすんでいます。菌輪を作ることがおおいので1本見つけると周囲を探すと良いでしょう。きっと何本か見つかるはずです。食用です。
ヒイロチャワンタケ 2009年11月02日 | 自然観察日記 土がむき出しになった山道沿いにヒイロチャワンタケの朱色が目に付く一角がありました。一面に広がっている景観は、紅葉が始まっている梢に対抗して地表も錦を飾っているようです。