森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ユーフォルビア

2010年01月30日 | 自然観察日記
 ユーフォルビアというのはトウダイグサ科のことで、この科の花は不思議な作りの花としては筆頭かもしれません。何が何だか分からなくなります。花弁は?雌しべは?・・・
 見えているのは桃色の3枚苞葉と3つの緑つぼみ。1つの花が開いてはいるものの花弁と雌しべは見えず、4つ腺体と、2つの葯を持った雄しべが見えています。