同属で八重咲きのヤブカンゾウは各所で見かけますが、ノカンゾウを新潟県内で自生のものを確認したことがありません。自生はあるのでしょうか?ニッコウキスゲを植えたつもりがノカンゾウが出てきたという笑える話は知っていますが、私が活動してきた範囲では出会いの少ない種です。里や山で幾分湿った土手などにも見られるそうで、人の暮らしに近いところに自生する種のようです。上三依の植物園で見かけました。そういえば、佐渡にトビシマカンゾウという種が自生種として扱われています。ヤブカンゾウは大陸由来の三倍体とかいわれます。このグループをワスレグサ属というのですが身近で接しているものが多い割には知らないことが多いグループです。
葉は確かにイカリソウの葉ですが、新潟で見るトキワイカリソウの葉と比べ歪みが著しく大きいイカリソウが一塊生育していました。ラベルにバイカイカリソウとありましたが、今まで花を見たことがない種です。図説で調べていろいろとイカリソウに比べ異なることを知り驚いています。距がないことやイカリソウに見えない花のつくりなど是非是非本物の花を見てみたいと思っています。西日本型の種のようですからそう簡単に思いが実現しそうにないのが残念ですね。