オオバノミゾホウズキ 2023年10月07日 | 自然観察日記 下山はリフトを使わず山道を歩きました。高度が下がった小沢にはオオバノミゾホウズキが見られました。日本海側の深山の湿った場所にはよく見られる種です。APGの分類体系 ではハエドクソウ科ミゾホウズキ科という区分になっているのですね。
オオバノミゾホウズキの花 2023年10月07日 | 自然観察日記 花は3cmくらいの黄色の筒型です。小さな群落を作り花を咲かせますがびっしりと咲いているという景観は今まで見たことはありませんが、少数の花であっても結構目立つ種です。