ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
森の案内人 田所清
自然観察「独り言」
ミヤマツボスミレ
2023年10月10日
|
自然観察日記
登山道をかなり下がって季節外れのスミレに出会いました。どうもミヤマツボスミレのようです。木道脇に群生する中に一輪の花。
ミヤマツボスミレの花
2023年10月10日
|
自然観察日記
ツボスミレは白い花が多いのですが、この花は薄紫の地に紫の筋が特に唇弁に目立ちます。これもこの地域独特の変異なのでしょうか?
ツボスミレの葉
2023年10月10日
|
自然観察日記
ミヤマツボスミレは低地には見られず深山から亜高山にかけて自生する種です。ツボスミレ(ニョイスミレ)の高山型とされます。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧