道端や国道沿いにも「オオキンケイギク」(大金鶏菊)はふつうに見られる。
それが、2006年から特定外来生物として、栽培・販売・輸入も禁止になったという。不覚にも最近、近所の人に教えられたばかりだ。外来生物法というもので規制されているというのだ。
天竜川にも貴重な植物がこのオオキンケイギクの強い繁殖力で絶滅の危機にあっているという。その周知が充分されていないほどによく見られる植物にもなっている。まわりの人も「きれいだから」と、庭や畑で栽培しているのを確かに見かける。確か以前、植物園や高速道路でも見た記憶があるくらいだ。
栽培には届出が必要ですよ。認可は降りないでしょうけど。
それが、2006年から特定外来生物として、栽培・販売・輸入も禁止になったという。不覚にも最近、近所の人に教えられたばかりだ。外来生物法というもので規制されているというのだ。
天竜川にも貴重な植物がこのオオキンケイギクの強い繁殖力で絶滅の危機にあっているという。その周知が充分されていないほどによく見られる植物にもなっている。まわりの人も「きれいだから」と、庭や畑で栽培しているのを確かに見かける。確か以前、植物園や高速道路でも見た記憶があるくらいだ。
栽培には届出が必要ですよ。認可は降りないでしょうけど。