いが栗の落下は昨年より10日ほど遅い。
台風のおかげで?なんとか収穫へ。
しかし、先客がいた。
イノちゃんだ、これは。
ここぞとばかりにきれいに食べる。

こちらもあわてて朝から台風で落下した栗を拾う。
少し乾かすと甘味が出る。
乾かす時間が長いと硬くなってしまう。

鉄鍋で栗を茹でてみる。
ついでに、ダッチオーブンでサツマイモの焼き芋とシャレる。
夕飯の主食はこの二つで充分。
これこそ農的生活の豊饒というものだ。

去年より量も質も劣る気がするが、丹波栗らしい大きな栗もなんとか確保。
大量に出たイガを雑草と一緒に焚き火にくべる。
イガから栗を取り出し、イガの処理をするのに半日かかってしまう。
今週からいよいよ栗週間が始まる。
台風のおかげで?なんとか収穫へ。
しかし、先客がいた。
イノちゃんだ、これは。
ここぞとばかりにきれいに食べる。

こちらもあわてて朝から台風で落下した栗を拾う。
少し乾かすと甘味が出る。
乾かす時間が長いと硬くなってしまう。

鉄鍋で栗を茹でてみる。
ついでに、ダッチオーブンでサツマイモの焼き芋とシャレる。
夕飯の主食はこの二つで充分。
これこそ農的生活の豊饒というものだ。

去年より量も質も劣る気がするが、丹波栗らしい大きな栗もなんとか確保。
大量に出たイガを雑草と一緒に焚き火にくべる。
イガから栗を取り出し、イガの処理をするのに半日かかってしまう。
今週からいよいよ栗週間が始まる。