goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

エビスグサのハブ茶を飲む

2020-02-10 20:25:42 | 食彩・山菜・きのこ

 一昨日に「唐箕」でごみ取りしたエビスグサは、約1500gもあった。もう少し早めに収穫していたらこの2~3倍はあったと思われる。すべてこぼれ種が「畑に」野生化したもので手がかかっていない。ありがたい。こぼれ種をあらかじめ期待している「パラサイト」となったおいらだった。

         

 一掴みのエビスグサの実をフライパンで焙煎する。まもなく、いい匂いがして来たころ、急須にいれて熱湯を注ぐ。この香りがとてもいい。

         

 麦茶か紅茶かと思われる色合いだった。飲んでみると濃い麦茶の味がした。二煎目以降になるともっと濃くなってきて酸味の強いコーヒーのようだった。飲み過ぎて胃が重くなってしまった。薬効は広くとくに成人病・視力回復に良いとされているがまだ研究は発展途上のようだ。やはり、漢方薬だったので飲み過ぎはいけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする