山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

逆輸入か「サイオン」カー

2019-10-17 14:11:34 | 自動車・エンブレム

 ホームセンターの駐車場でSCION(サイオン)車のロゴを初めて発見。サイオンは米国・カナダ向けトヨタブランドだ。2003年に発売して100万台を超えた若者向け乗用車だったが、2016年発売を停止。ユーザーの平均年齢は36歳という若さだ。サイオンの意味は、若枝とか御曹司とか名門の子孫とかいう成長にまつわる言葉だが、どういう由来でエンブレムの採用をしたかはわからない。エンブレムの{S}は、忍者の手裏剣を想起してしまうが、米国での日本の魂発露を感じさせる。

           

 車のバックボディーには、空気抵抗などを考えたパーツを採用したらしいロゴを張り付けている。車音痴のオイラにはどこにそのパーツが使われているかはわからない。米国トヨタが生産したのを日本に逆輸入したようで、フロントもバックもなかなかこのエンブレムを見ることは稀だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動けないアゲハ一頭秋が往く | トップ | 三夜かけて注連縄完成へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自動車・エンブレム」カテゴリの最新記事