田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

N艇長の快気祝い(2010/1/31)

2010-02-01 17:01:03 | 先生・友人
N艇長はクルーザーのラ・ニーニャ号を津屋崎に置き、気が向くとアジ、アラカブ釣りに出かけ、私や冒険家のM先生を連れて行ってくれる。
N艇長は、数年前亡くなられたご長男の遺志を継いで、フィリピン人対象のヘルパー2級講座を主催して、よく新聞、テレビでその仕事ぶりが紹介される方でもある。
このN艇長、虫歯から細菌感染で、心臓の弁に炎症が生じ、肺におくられる血液が逆流するようになり、昨年12月、心臓を取り出して弁の補修をする大手術。
幸い手術は成功、45日の入院生活の後、元気に退院。
教え子のフィリピン人のヘルパー2級取得の皆さんに経験を積んでもらうため、デイサービスの施設、「ヤシの実」を南福岡駅ちかくに開所しているが、ここに退院の翌日から出勤しているとのこと。
フィリピン、インドネシアから介護の職に就くのに最大のネックは日本語のマスターで介護職で使う日本語と英語、ポルトガル語の参照表を協力者と作り、いまその出版に奔走もしているとのこと。
私利と無縁、目的をはっきりもって前進している人は強いと感服。
この日は、退院してまだ3週間だが、ワインを飲み、カラオケを何曲も。
N艇長の幼馴染で私の飲み仲間の小倉室町の錦龍のIさんや、小倉駅前のよくはやる焼き鳥や串平のIYさんも同行。
フィリピンの名高い歌手で、マニラのストリートチェルドレンの学校を設立し、その運営資金を日本やアメリカでのコンサートで稼いでいるエマ・コルデロさんも駆けつける。
教え子のフィリピン人の皆さんも沢山見えて、愉快な宴会でした。
N艇長を囲んでパチリ。(冒頭)

N艇長のブログは左のブックマークの「三国ケ丘便り」

 初夏には、ラ・ニーニャ号で釣りにでるとのこと。
その時は、お供させてくださいとお願い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする