段々春めいてきました。
天気も良く、竹田農園に畑仕事に行ってきました。
(青空レストラン)
屋敷の外壁に白アリ防止のクレオソートを塗り、休耕田の枯草をリヤカーで運ぶなど一仕事終わり、お昼のバーベキューの用意。
椅子やテーブルを並べ、山に枯れ枝を取りに行き、カッポ酒用の竹を切り、火をおこし、畑のネギを取って集落の水場で洗いと遊牧民が野営のテントを張る感じ。
農園のお隣に住む江藤正翁(元南海ホークスのエース、88歳)に声をかけて、食事スタート。
「家の中より、外の方が温かく気分がいい」と江藤翁。若い人の就職の話題になり、
「私はいままで、仕事をさせてくれと頼んだことは一度もないなー」と。
私が履歴書も書いたことも無いのかと聞くと、「無い」。
就職のための面接も無いのかと聞くと、「無い」。
「復員して一週間で、製門戦が始まるので、門鉄に入って投げてくれと、頼まれ、次に移った大洋漁業も来ないかと誘われ、南海ホークスも入れと勧められ、最後の仕事になった電電公社も関西の大学生を集めて電電近畿でノンプロの野球部を作るのでコーチをしないかと誘われた。」
入った後の江藤翁の精進と辛抱が人の倍だったからだろうと推察。(食事風景は冒頭)
(春の気配)
農園の梅の木、ピンクの花がほころび始め、青空に映えて美しい。(下の写真)

春が来た。
天気も良く、竹田農園に畑仕事に行ってきました。
(青空レストラン)
屋敷の外壁に白アリ防止のクレオソートを塗り、休耕田の枯草をリヤカーで運ぶなど一仕事終わり、お昼のバーベキューの用意。
椅子やテーブルを並べ、山に枯れ枝を取りに行き、カッポ酒用の竹を切り、火をおこし、畑のネギを取って集落の水場で洗いと遊牧民が野営のテントを張る感じ。
農園のお隣に住む江藤正翁(元南海ホークスのエース、88歳)に声をかけて、食事スタート。
「家の中より、外の方が温かく気分がいい」と江藤翁。若い人の就職の話題になり、
「私はいままで、仕事をさせてくれと頼んだことは一度もないなー」と。
私が履歴書も書いたことも無いのかと聞くと、「無い」。
就職のための面接も無いのかと聞くと、「無い」。
「復員して一週間で、製門戦が始まるので、門鉄に入って投げてくれと、頼まれ、次に移った大洋漁業も来ないかと誘われ、南海ホークスも入れと勧められ、最後の仕事になった電電公社も関西の大学生を集めて電電近畿でノンプロの野球部を作るのでコーチをしないかと誘われた。」
入った後の江藤翁の精進と辛抱が人の倍だったからだろうと推察。(食事風景は冒頭)
(春の気配)
農園の梅の木、ピンクの花がほころび始め、青空に映えて美しい。(下の写真)

春が来た。