お昼前、妻と竹田農園に出かけました。
天道干しをして、3日目のニンニクを回収、我が家に持ち帰る。
畑友達のY夫妻にも来てもらって、少しおすそ分け。
今年のニンニクは、作り方、肥料の種類等、種屋さんや、ベテランの畑の先輩の知識をお借りしたのが、功を奏したのか、よく出来ている。
後は、常温で保存できるように、これも種屋さんで買った植え付け用の球根の包み紙通り。
3日天道干しも既に2.5日、今日の回収に。
持ち帰ったニンニクは、そのまま我が家の庭に転がして、あと半日天道干し。
そして、夕方、茎を30センチ残して、葉を切り落とす。
これでほぼ終了。(冒頭)
後は、風通しのよい場所に吊るして保管らしい。
私は、ザルに入れたまま、当座、玄関に陰干し体制。
うまく行けば、ラッキー、ダメなら、昨年同様、さっさと醤油漬けにしたり、冷蔵庫の半冷凍室に保管する予定。
植えたニンニクは、「ニンニクホワイト 壱岐」とあり、今日ネットで調べると、青森のホワイトニンニクと同様、色が白いが、粒は小さめで、その代わり、12粒程度あり粒が多い。
また臭いもそれほどしないとのこと。
私は、畑でのバーベキューで、ニンジンやジャガイモといっしょに、バターを加えて、一時間程じっくり加熱して食べている。
臭いは無く、クリーミーで甘いので、最近は毎回食べている。
脳梗塞の予防になると聞いているので、意識的に栽培したり、食べたり。
これからしばらくは、畑でのニンニク炭火焼は材料に不自由しなくて済む。
明日は名高い漁場の汐巻に釣り。大ダイ釣れるかも。