一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

天山 ……マツムシソウ、シギンカラマツ、サイヨウシャジンなどが咲き始めた……

2022年07月17日 | 天山・彦岳


7月17日(日)

天気予報だと、明日からしばらく傘マークが続きそうなので、
日曜日(登山者が多いのでいつもは避けている)ではあったが、天山に登ることにした。
もうそろそろ夏の花が咲き揃う頃だと思ったからだ。

なるべく人に会いたくないので、早朝に車で家を出る。
天川登山口へ向かっている途中、コオニユリを見かける。
この花が咲き出すと、夏の到来を感じる。


5:50
天川登山口に到着。
すぐに出発。


かなりガスっている。


アキノタムラソウ、


テリハアカショウマ、


ギボウシ、


オトギリソウなどがたくさん咲いている。


ガスっている山も悪くない。


カキランや、


キガンピも咲いている。


いいね~


里山のチングルマとも言うべきノイバラも咲いている。


北アルプスを思い出す。


ホソバシュロソウも数を増してきた。


天山山頂に到着。


すぐに花散策へ。


ノギランが開花していた。


よくみると美しい花だ。


ハンカイソウも開花していた。


コオオニユリと同じく、夏を感じさせる花だ。


稜線にも、
テリハアカショウマや、


ギボウシがたくさん咲いている。


おっ、これはサイヨウシャジン。


もう咲いていたのか……


嬉しい。


キュウシュウコゴメグサも、


あちこちに咲いている。


ヒヨドリバナは開花間近。
「早く、早く!」


カワラナデシコも開花していた。




カワラナデシコの花言葉は、花の色で違うらしい。


ピンクの花のカワラナデシコは「純粋な愛」。


カキランは今年もたくさん咲いている。


登山道を歩いていれば普通に見ることができる。


マイサギソウもアチコチで見かけた。




今がピークで、舞う姿が美しい。






場所によっては、
マイサギソウとカキランのコラボも見ることができる。


バイカイカリソウがまだ咲いていた。


天山に咲くバイカイカリソウは花期が長い。


バイカイカリソウの傍で、シギンカラマツを発見。


小さくて、可愛くて、


大好きな花。


そして、今日、最も嬉しかったのは、この花。


マツムシソウ。


もう咲いていたとは……ビックリ。


嬉し過ぎる。


蕾もあちこちにあったし、


これからが楽しみ。


今日も「一日の王」になれました~


この記事についてブログを書く
« 市川崑監督作品『破戒』(196... | トップ | 映画『破戒』 ……60年ぶりに... »