Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

麦藁帽子

2013年07月12日 | Weblog

MADE IN CHINAとタグがある麦わら帽を先日購入した。

ホームセンターの麦藁帽子売り場には、男女2人。ぶつぶつ何か独り言を言っている60代の男性、おくさまはもう早く決めたらという表情。・・・旦那は「なんや、この帽子も中国製か!どこに行っても中国製品だらけじゃ・・・」と嫌そうな顔をしながら仕方なく自分に合いそうな帽子を求めていった。

ここのホームセンターには、日本製の麦藁帽子なんて置いていないと思って入って行ったので、頭にかぶって少し大きめのものを簡単に買い求めた。

これには理由がある。特に釣り場では直射日光や紫外線が多いので、頭にタオルをかぶせ帽子の中に入れ込んで垂らすと、両耳や顔の日焼けが緩和出来、首にも別のタオルを巻きつけておくと効果があるからだ。

ここ数日猛暑日に近い温度の毎日が続き、なるべく直射日光を避けたい日々が多く、早速これを使用してみたがなかなか快適に釣りが出来た。

最初はごく普通の帽子だったが、この麦藁帽子にしてからはひさしが広いため、結構、頭も涼しくて心地良い。

これから甲子園めざし夏の高校野球地方大会が始まる。スタンドで日射病にかかる生徒が多いと聞くが、試しに応援席の高校生必携のグッズではないだろうか。。。