寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市光南町1丁目1・レーベン福山光南町新築工事3

2017年11月27日 | 日記
地鎮祭終了から2ヶ月以上が経過した所でいよいよ新築工事が始まった。マンション建設用地に仮囲いが出来て杭工事専門会社・山一工務店(尾道市向島町)の機械(アースドリル)が入っている。今後は駅前大通を行き交う車の中から現場を眺める人が増えるだろう。

マンション建設用地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県津山市二宮・宇那提森のムクノキ

2017年11月27日 | 
津山二宮郵便局前を通過し国道53号の下を潜る。私は完全に見落としていたのだが、津山信用金庫二宮支店の手前(二宮2159辺り)に4つ目の説明板(二宮松原街道御茶屋の跡)が立っている。旧出雲街道を更に西へ進むと美作国二宮・高野神社の石鳥居が見える。

鳥居

顕彰碑

巨木

久山猪八郎氏(二宮信用組合長として地域全体の発展に尽力した人物)の思徳碑の後ろに大きなムクノキがある。昔この辺りは「宇那提森(うなでがもり)」と呼ばれ髙野神社の鎮守の森だった。

説明板

説明板2

記念碑

開発が進んだ結果、巨木はこれだけが残った。私は皇太子殿下御降誕記念の碑に「昭和十年四月」の刻銘があるのを確認して参道を上って行った。

地図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする