寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市西深津町5丁目18の共同住宅新築工事2

2018年05月12日 | 日記
福山市立中央中学校の斜向かいにあった「税務署官舎」が解体され、跡地の東側に今年1月3階建賃貸マンション(※シャーメゾン)「シャラーレ西深津」が完成した(1枚目の写真の左手奥の建物)。

新築工事

そして残りの土地(西側)に再び積水ハウスが類似のマンションを建設することになった。既に足場が撤去され造園業者が駐車場付近を整備していた。7月上旬引渡し予定の賃貸住宅の名称は「ゼディオン西深津(7戸)」になるようだ。1LDKの家賃は6.7万円(+共益費4千円)だ。

新築工事2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市三吉町5丁目1‐50・ガスト福山三吉店跡地

2018年05月12日 | 日記
私は平成27年(2015)6月中旬に何も考えずに「ガスト福山三吉店」の全景を撮影していた。店は今年4月に解体された。

更地

更地2

つまり「小柴クリーニング福山三吉店(旧ファミリーマート 三吉町店)」の東隣が更地になっているのだ。某ネット掲示板で跡地に「ドラッグストア」が建設されるという情報が流れた。書き込みの大半は(ガセを含めて)どうでもいいような内容だが、3%程度は有益な情報がある。ゆえに3日に1度位は閲覧した方がいいかも(笑)

更地3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市三吉町5丁目3‐5・旧有料老人ホーム桜並木前の貼り紙

2018年05月12日 | 日記
4月下旬、旧桜並木の側面に足場が組まれていた(敷地内には尾道市久保町の杉工業の車両があった)。通常の解体とはちょっと違うかなという気がした。

足場2

貼り紙

今月に入って入口付近に「公開による意見の聴取開催について」という紙が貼られた。市は既存の建物を改修した上で「給食共同調理場(工場)」として再利用する考えなのだろうか。近くの中央中学校での完全給食実施は9月からの予定である。

貼り紙2

貼り紙3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする