寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市西新涯町2丁目5・新築一戸建て(株式会社リーヴルのオール電化住宅)

2018年05月29日 | 日記
西新涯町の変貌には驚いた。農地がほとんど消えて新興住宅街になっている。写真中央がリーブルのオール電化住宅で価格は2,380万円(税込み)。

建売住宅

土日に見学に来る人が多いようである。周囲は新築物件ばかりだ。近くの住宅展示場(広島テレビ住宅宣言ふくやま)も同様の状況なのかもしれない。

住宅展示場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市千代田町2丁目10‐17・はるかホームの分譲地

2018年05月29日 | 日記
競馬場跡地から程近くのM邸が解体されて、はるかホームの売土地(※建築条件付)になっていた。134.00平米(≒40.53坪) の価格は1,134万円。

分譲地2

場所は千代田第2公園の西側にあたる。芦田川左岸土手下という条件をあまり気にしない人はいるだろう。比較的早くに家が建ちそうである。

分譲地3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年5月の福山市営競馬場跡地

2018年05月29日 | 日記
五本松橋から芦田川左岸土手下の競馬場跡地を望む。総合体育館建設現場(基礎工事中)で丸加海陸運輸の大型クレーンや佐能松山園(岡山県井原市)のユンボがせっせと稼動していた。

跡地B

跡地C

跡地D

跡地E

新水路のそばに立つ責任者と思しき男性が周囲を撮影するのを見た。関係者の詰所の裏手に土が盛られているので近い内に動きがあるだろう。千代田町1丁目は急ピッチで変化している。

跡地F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする