寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

東京都台東区浅草1丁目29‐11・「うなぎ 小柳」

2023年07月30日 | 全国食べ歩き
昨年の秋に私は久々に東京を訪れた。昼食を取るため浅草まで移動して初めてスカイツリーを眺めた。ゆっくり観光している暇はないので雷門通りを西へ進む。

駅

バー

門

「音のヨーロー堂」角を右に曲がり浅草中央通りに入った。懐かしい風景の先にお目当ての店があった。「うなぎ 小柳」にはすんなり入ることができた。

店

お重

お重2

鰻重(松)ときも吸いを注文し少し待った。フワフワの鰻とかためのご飯、すっきりした味わいのタレ。お年寄りがこのサイズをペロリと食べるのを見て納得した。つまりバランスが良いのだ。甘ったるいタレを用いた地焼きであれば半分で箸を置くと思う。生まれ故郷の福山に鰻の名店は皆無である(笑)

人力車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市春日町5丁目3‐33の売土地

2023年07月30日 | 日記
広島県道379号【日吉台口】交差点より南へ約50mの地点にあった民家(Y邸)‥‥‥4月中旬に解体工事が始まったのを見た。

解体工事2

更地

施工業者は「株式会社ダイケン」でGW前には更地になっていた。7月に「積水ハウス不動産中国四国株式会社 福山営業所」の売土地の看板が設置されたことを確認した。

売土地

売土地2

分譲地(830㎡・約251坪・建築条件なし)の価格は1億1,800万円。この辺りは利便性の高い場所である。

売土地3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする