寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市元町6‐12・オーディオ専門店「ミノルムセン」・令和6年12月末日をもって閉店

2025年01月03日 | 日記
駅前大通り沿いの「ミノルムセン」が昨年末に閉店した。私は店主の寺岡さんにヴィンテージオーディオ(プリメインアンプ)の修理を依頼したのがきっかけで何度か足を運んで真空管アンプを通して視聴もさせてもらった。

オーディオ店B

オーディオ店C

オーディオ全盛期の話をする時の彼の嬉し気な表情が今でも目に浮かぶ。洋楽(と邦楽)が最後の輝きを放っていたのが80年代後期迄でバブル崩壊とインターネットの普及によって音楽の質と単品コンポの人気は下降線を辿っていった。ピュアオーディオは富裕層のための機材として何とか生き残ってはいるが、彼はその現状にやるせない思いを抱いていたのだろう。私は今後も周囲から【時代遅れ】と言われようが、システムと盤(コンパクトディスク)には拘っていくつもりだ。

オーディオ店D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする